暮らし【敏感肌向け】2023年のおすすめ日焼け止め3選 こんにちは、ELSA(EL_SA_84)です。 本州から遅れてはいるものの、北海道もだんだん暖かくなり、暑い!と感じる日も増えてきました。 5月も下旬になり、日差しもいよいよ強くなってきたなと感じています。日焼け対策にも力が入る季節にな...2023.05.21暮らし買ったもの
暮らし【節約生活】お金をかけないところ。GU好き30代の悲報。 こんにちは、ELSA(EL_SA_84)です。 円安や物価高が続いているため、買い物しづらくなってきているなーと感じます。 毎日の食材費や、この季節でもいまだに北海道では必須のストーブの灯油代なんかは節約しようにも割とすぐに限界が来てし...2023.04.21暮らしわたしのこと
大学生活30代通信大学学生、二年生になりました こんにちは、ELSA(EL_SA_84)です。 30代で大学生になって一年が経ちました。 私の大学はいわゆる「普通の」大学ではなく通信制の大学です。 大学と聞いてすぐに思い浮かぶ通学制の大学ではなく、自宅に居ながらにしてWE...2023.04.16大学生活
買ったもの2023春の無印良品週間で買ったもの5つ【購入品紹介】 こんにちは、ELSA(EL_SA_84)です。 久しぶりの無印良品週間が開催され、終わりましたね。 今か今かと待ち構えていた方も多かったのではないでしょうか。 私もそのひとり。ずっと前からお気に入りリストに入れていたものを、ごっそり...2023.03.30買ったもの暮らし
暮らしの工夫30代女性、社会人学生の一日のモーニングルーティン こんにちは、ELSA(EL_SA_84)です。 30代社会人ながら、大学生をやっています。 勉強をメインに据えるために、複雑だったそれまでの生活を整理し、身軽でお気楽な学生生活を送っています。 久しぶりの勉強に苦戦しつつも、学...2023.02.26暮らしの工夫
大学生活【社会人学生】30代大人女性、大学生やってます こんにちは、ELSA(EL_SA_84)です。 新型のアレが猛威を振るう中、生活の中で大きな変化がありました。 それは、大学進学したことです。 えっ? ELSAってけっこう歳いってなかったっけ? 女子大生にな...2023.02.21大学生活
暮らし【長い自粛冬眠のその先へ】たびくらしごと、再始動します。 こんにちは、ELSA(EL_SA_84)です。 新型の流行り病から世界が脱しつつある2023年2月。 虚弱体質につき、自粛ムードに押されておとなしくステイホームしていたこの三年間。 旅も海外旅は自粛、国内をちまちまと行き巡るも...2023.02.19暮らしわたしのこと
暮らしの工夫【熱中症対策】30代、病弱女性、2021夏を乗り切る準備。 こんにちは、ELSA(EL_SA_84)です。 北海道にも、遅い夏がやってきました。 梅雨がないはずの北海道でぐずぐずした長雨が続き、せっかくの北海道の5月6月をくすぶった気持ちで過ごしていたところに、突然の晴れ、そして突然の気温上昇。...2021.06.17暮らしの工夫
暮らし【JINS】ブルーライトカット眼鏡を購入。目の疲れが減って快適になった話 こんにちは、ELSA(EL_SA_84)です。 JINSにて、 安い 気軽に買える ファッションアイテム化してる ということで評判の、ブルーライトカット眼鏡を購入しました。 世の中の眼鏡マーケットの流れに置いていかれて...2021.06.07暮らし買ったもの
暮らしスマホ中毒者のメンテナンスデ―。スマホ無し時間の効果とは。 こんにちは。ELSA(EL_SA_84)です。 コロナ禍により家にこもって過ごす時間が大幅に増えてから、スマホ中毒が加速した気がします。 毎日、暇さえあればポチポチ、ポチポチ。 最近アンドロイドスマホからiPhoneに換えたので...2021.06.01暮らし暮らしの工夫